ピアノ練習を習慣化

生徒さんや親御さんからレッスンの時に相談されることが多い問題。


「家でなかなか練習が出来ないんです。」



日々やる事がいっぱいあるし、気づいたら夜になっていて今日も楽器が練習出来なかった……


あ、もう明日はレッスンだ。

もう1週間経ったの???早すぎる!!!



きっと多くの人は経験した事があるのではないでしょうか。




そんな時に、解決策のひとつとして

「1日の中で練習を習慣化すること」

をお伝えしています。



夕ご飯を食べたらピアノを弾く


朝、学校(お仕事)に行く前にピアノを弾く


学校(お仕事)から帰ってきたらピアノを弾く



などなど、ご家庭のスケジュールに合わせてご飯を食べる、お風呂に入る、などと同じように、生活の流れの中に自然にピアノが組み込まれていくと理想的です。



(もちろんその日の都合によって、変動はあり。)



そうはいうものの、こどもがいる家庭で毎日練習するってどんな感じなのかな?と、私もこの夏2歳の娘に実感してみました。



7月から始めて2ヶ月弱、なんとなく習慣づいている気がします。






昼間は外にいる事もあるので、我が家は絶対に家にいるお夕飯〜お風呂の間の時間をピアノの時間としています。



娘は2歳でまだ集中力ももたないので、長い時間はやりません。



毎日5分、娘が弾きたがれば自由に弾いて30分とか…



とにかく毎日ピアノに触ることを意識しました。




私が疲れていてちょっと今日はもう良いかな…って時も、娘が「ピアノやりまーす!」と言うので、私がこんなんじゃダメだと気付かされるし、逆も然り。笑




楽譜はもともと家にあるので、練習の前に用意したものは、娘好みのシールをいくつかと、それを貼るシールブック。






「よろしくおねがいします!」


「ありがとうございました」



のご挨拶は一応きちんとしていて、お辞儀も挨拶も出来るようになりました。




自由に弾くのが好きなので、そのまま見守ることもありますが、今のところ出来るようになったのは


・♩♩♩うん(4分休符)  のリズム叩きと音を弾くこと


・♩と2分音符の弾き分け、リズム叩き


・長調、短調の聴き分け


・ドレミファソラシド、ドシラソファミレドを歌う


・楽譜を見て、ドとレを読んで弾く



こんな感じかな。




まだまだママが弾いて?と言われる事もあるので、私が色んな曲を弾きながら、娘が自由に踊ったりジャンプしたり、はたまた連弾したり……


好きに楽しんでいます。



当たり前だけど、何もかもが初めてなので

楽譜を見て弾くときに、左から右に読んでいく

というルールも娘にとっては初めての体験です。




繰り返し繰り返しやりながら、いろいろな角度から楽しめるように、私もまだまだ試行錯誤していきたいと思います。








arisa☻


ピアノ 2歳 女の子ママ ピアノ教室 ピアノの先生 2歳児 女の子 ママ 練習 お知らせ